今年も3ヶ月目突入

12月から仕事に終われ、今年もばたばたした日々を送って早3ヶ月
時短勤務なのに、フルタイムのように働き
24時間残業しているのは‥
ナゼ‥???

今月は出費が続きます
我が娘
4月からはれて年少さんに突入

年少になると私服登園から制服登園になるのですが、気になる制服や体操服代‥
締めて4万3千円‥!

以前、公園で知り合ったお母さんからここのエリアでは
1番制服代が高いよ〜と教えてもらったのですが
いやーーー
高い
高いよ

大事に3年間使ってもらいましょう
制服採寸も仕事が遅くて行けず
夫に行ってもらったのでまだ娘の着用姿を見ていません
見そびれたのはしょうがない
入園式を楽しみに待ちます

今月中旬には我が家のマイカー
軽ちゃんの車検です
こちらのお値段はいかほど‥!?
そして相変わらず腰痛持ち進行中の私
家での作業用に机を購入したいけど、未だに高くて購入できていません
気になる商品はこちら
購入した椅子は5月到着予定なので、
会社の人に勧められて、椅子に乗せて使う姿勢補正を購入しました
元々会社の椅子に同じシリーズの商品を置いて使用しているのですが、あら不思議
腰がぐいっと上がって仕事中が1番腰が楽なのです
同じメーカーで安心感があったのと、
店頭で試してみて、これはイイぞ!と思えたので思い切って購入しました
会社で使用しているものより、厚みがあり腰がしっかり包み込まれているような感覚です
こちらは貯めていたギフトカード(JCBやVJA)をかき集めて支払いに回しました
ありがとう株主優待
コツコツと貯めてきた甲斐がありました