2503 キリンホールディングス 株主優待の案内到着

クロス取引(株主優待)
キリンホールディングス(株)【2503】:株価・株式情報 - Yahoo!ファイナンス
キリンホールディングス(株)【2503】の株価、チャート、最新の関連ニュース、掲示板、みんなの評価などをご覧いただけます。前日終値、高値、安値はもちろんのこと年初来高値/安値もご覧いただけます。Yahoo!ファイナンスでは株価速報、チャート...

<対象株主>

毎年12月末日を基準日とし、当社株式名簿に記載された100株以上保有の

株主のうち、継続して1年以上保有する株主を対象とする

【継続保有期間:1年以上3年未満】

100株以上1,000株未満 500円相当

1,000株以上      1,000円相当

【継続保有期間:1年以上3年未満】

100株以上1,000株未満 500円相当

1,000株以上      1,000円相当

【継続保有期間:3年以上】

100株以上1,000株未満  2,000円相当+プレミアム優待

1,000株以上3,000株未満 4,000円相当+プラミアム優待

3,000株以上       6,000円相当+プレミアム優待

※「プレミアム優待」として特別な商品や割引サービスなどを抽選にて提供予定

  さらに3,000株以上の株主を対象とした優待を新設予定

※具体的な優待品の内容については、2025年3月頃、案内予定

※継続1年以上保有する株主とは、3月末日、6月末日、9月末日、12月末日の

 当社株主名簿に、同一株主番号で5回以上連続して100株以上の保有が記載または

 記録されている株主とする

【適用時期】

2024年12月末日を基準日とする株主優待制度により、新制度を適用する

但し、2024年12月末日の基準日において、継続保有期間が1年未満であっても、

2024年1月〜2024年9月末の期間に当社株式を100株以上購入された株主に限り、

1年間継続保有しているとみなし、新制度の優待品を提供する

【移行経過期間について】

2024年12月末日の基準日において、継続保有期間が1年以上3年未満の株主には、

新制度への移行経過期間を設け、継続保有期間が3年に達するまで

(最長2025年12月末日まで)、

現行制度に基づく優待品を提供する

キリンから株主優待の案内が届きました

こちらは現物で100株保有です

我が家は迷わずビール詰め合わせをチョイス

2024年1月〜2024年9月末の移行期間に夫名義でも

100株購入するか検討しましたが購入せず、その後株価が下落したタイミングに

(発ガン性リスクの報道でビール関連の株価が落ちた時かな)

100株購入したので継続保有期間を満たすまでじっくり待とうと思います

スプリングバレーのデザイン変わったんですね

uri-kurashi

福岡在住ワーママのうりです。私の日々の暮らし(主に3歳娘との日常・ときどきキャンプ)、活用している投資について書き綴っています。目指すは高配当株投資での毎月10万円の配当金生活です。インデックス投資・優待クロス(株主優待)もしています。

uri-kurashiをフォローする
クロス取引(株主優待)
スポンサーリンク
uri-kurashiをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました