福岡県 糸島 牡蠣を食べに行く

日々の暮らし

土日も行楽日和でしたね

土曜日は張り切ってお友達と娘3人で糸島に牡蠣を食べに行きました

ざうおさん

かき小屋 | 釣船茶屋ざうお
新鮮なかきを豪快に、おいしく食べたい!そんな願いが叶うかき小屋です。今年は西区小田の「ざうお本店前」でお楽しみいただけます。

福岡市西区小田76-1

入り口で食材を購入して、自分たちで焼くスタイルです

牡蠣は2カゴ購入

ノンアルコールで乾杯

牡蠣が大粒のぷりぷりで最高

外で食べるご飯ってなんでこんなに美味しいのでしょう

食べ終わって隣の砂浜に移動

大きなクラゲ

少年たちが楽しそう

娘は砂掘りに夢中

どこでもドアがあったり、すっかり観光地スポットですね

つなぐ糸島 | 糸島観光サイト produced by 糸島市観光協会
糸島市観光協会がお届けする糸島観光サイト「つなぐいとしま」。ぜひ、糸島へ家族や友人、大切な方と心の癒しの旅へお越しください。観光スポット、体験、イベント、宿泊、交通アクセスなど旅行に役立つおすすめ情報が満載です!

駐車料金がちょっと高い

行きがけに気になった蔦屋書店さんに立ち寄り

九大伊都 蔦屋書店 | 蔦屋書店を中核とした生活提案型商業施設
九大伊都 蔦屋書店 | 蔦屋書店を中核とした生活提案型商業施設です。

たまたまお祭りがあっていました

LOWYAさんの実店舗

最後に伊都菜々によって帰宅

菜の花とあさりの炊き込みご飯

花粉の威力はすごいですが

過ごしやすくなってきましたね

もうすぐ春

週末のおでかけが楽しみです

uri-kurashi

福岡在住ワーママのうりです。私の日々の暮らし(主に3歳娘との日常・ときどきキャンプ)、活用している投資について書き綴っています。目指すは高配当株投資での毎月10万円の配当金生活です。インデックス投資・優待クロス(株主優待)もしています。

uri-kurashiをフォローする
日々の暮らし
スポンサーリンク
uri-kurashiをフォローする
タイトルとURLをコピーしました