小倉駅裏すぐ 子どもの遊び場 元気のもり

日々の暮らし

子ども100円、大人200円で遊べるインドアプレイルームが小倉駅裏にあるのはご存知ですか?

私は最近この場所の存在を知り、北九州市民良いな〜とちょっと羨ましい気持ちになりました

北九州市立子育てふれあい交流プラザ 元気のもり
木のおもちゃいっぱの遊び場、育児相談、親子・市民活動団体の情報交換や交流が図れる広場(フォーラム)の提供する北九州市の拠...

福岡県北九州市小倉北区浅野3丁目8番1号AIMビル3階

JR小倉駅より(動く歩道)を使って徒歩5分

AIMビル3階にあります

車の場合はAIM地下駐車場に停めて3階に上がるだけなので雨に濡れる心配もありません

ゾーン「G」や「J」に近いエレベーターを利用するのが良さそう

駐車料金の割引券も受けられるので、子どもと2人車で遊びに来た場合でも利用料300円に駐車料金MAX600円

1000円でお釣りがきます

さすが市の運営‥!

小倉駅近くの駐車場で、時間関係なくこのお値段で停められるのも魅力的です

元気のもり入口

入口を入ってすぐの売店

おむつのバラ売りが地味に嬉しい

下足箱の動物の絵にはある仕掛けが・・

手を差し込むと動物の鳴き声を聞けます

モンチッチのお出迎え

木のおもちゃも沢山

覗いたり

走ったり

はめてみたり

スポンジプールを泳いでみたり

ワークショップや絵本のコーナーもありました

とにかく広い

利用者も多いですが、遊具が沢山あるので分散されていて混雑感は少なく感じました

娘も大満足

1日じゃ遊び足りない

何度も足を運びたくなる場所でした

3,000円で購入できるファミリーパスポートは小学校就学前の児童を含む4人以内で登録し、登録日から1年間プレイゾーンを利用できる年間定期券です

北九州市に住んでいたら絶対購入していたな〜

椅子も各所にあるので、大人は椅子で休み休み子どもの様子を見れます

福岡市内にもできないかな

uri-kurashi

福岡在住ワーママのうりです。私の日々の暮らし(主に3歳娘との日常・ときどきキャンプ)、活用している投資について書き綴っています。目指すは高配当株投資での毎月10万円の配当金生活です。インデックス投資・優待クロス(株主優待)もしています。

uri-kurashiをフォローする
日々の暮らし
スポンサーリンク
uri-kurashiをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました