初めての冬キャンプ スノーピークABURAYAMA FUKUOKAキャンプフィールド

キャンプ

お休み2日目は都城にキャンプに行く予定でしたが、 夫婦共々くたくたにより予定変更

スノーピーク油山福岡キャンプフィールドのオートサイトに1枠空きが出ていたので近場に変更しました

寒いね〜ゴロゴロしたいね〜と録画していたM1を見て

家にある食べ物と湯たんぽをかき集め

ロピア春日店で物資調達をして、のんびり15時過ぎにチェックイン

6℃ ・・寒かった〜

今回はEのオートサイト

近くまで馬が遊びにきていました

ブルーシートを引いて準備

今回はホットカーペットも持参

外で乾杯

さぁ夫よ 火おこしをお願いします

母ちゃんは娘ともぐもぐタイム

(ビーフジャーキーはIBUSUKIさんのもの)

ロピアで購入したピザ

マルゲリータは390円でした(すでに車中で完食済み)

ピザ どーーーーん

寒がりの我々

焚き火で暖が取れず18時でテント内に撤収です

暗闇一人芝居を楽しむ娘

タクードでおでんを食べました

が・・寒い・・

室内もスーパー隙間風〜

真冬にタクードとホットカーペットだけでは厳しいかな

ストーブを購入するか

焚き火もそうだけど反射板が必要なのかな

まだまだ快適に過ごすには勉強不足でした

夜はホットカーペットを寝袋の下に引いて寝たので快適に寝れました

朝は牛の鳴き声で起床

翌朝テント撤収後は、スタバでひと息

母ちゃんと父ちゃんはチャイ

娘は初めてのキッズドリンクでホットミルク

エネルギーチャージ後は公園で遊んで帰宅です

スノーピーク油山福岡キャンプフィールドは設備も綺麗でスタバ・公園・動物とふれあいができるのでファミリーキャンプにお勧めの場所です

公園の片隅で黙々と松ぼっくりを拾う夫

(次回の焚き火の着火剤で使いたい模様)

uri-kurashi

福岡在住ワーママのうりです。私の日々の暮らし(主に3歳娘との日常・ときどきキャンプ)、活用している投資について書き綴っています。目指すは高配当株投資での毎月10万円の配当金生活です。インデックス投資・優待クロス(株主優待)もしています。

uri-kurashiをフォローする
キャンプ
スポンサーリンク
uri-kurashiをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました